08

病後児保育室     『新規登録について』

〈2月の利用状況〉 利用人数・・・0人 大阪府で新型コロナウイルス感染症が感染拡大し、入室はありませんでした。 一年間ありがとうございました 今年度は、4月~2月末までに約150名の子どもたちがのんたんルームを利用しまし […]

病後児保育室~のんたんルームより~1月の様子

〈1月の利用状況〉 利用人数・・・4名(0才児) 利用理由・・・気管支炎 1月に入り予約の問い合わせが減り、4名のみの利用となりました。連続での利用でしたが、乗り物のおもちゃやぬいぐるみで遊んだり、手袋の製作遊びをしたり […]

07

病後児保育室~のんたんルーム受け入れ基準変更について

2022年1月7日現在、新型コロナウイルス感染症の感染者が急激に増加している状況にあり、のんたんルーム受け入れ基準の制限を下記の通り変更いたします。 受け入れ基準①病院に受診し、検査を受け確定診断が出ていること。溶連菌感 […]

病後児保育室~のんたんルームより~12月の様子

〈12月の利用状況〉 利用人数・・・19名(0才児~5才児)利用理由・・・感冒、発熱、咳嗽、鼻汁、咽頭炎、胃腸炎、消化不良症 12月も、発熱や咳、下痢症状などでの予約の問い合わせが多くあり、園外の子どもたちの利用も増えま […]

新年明けましておめでとうございます。

2022年明けましておめでとうございます。今日は年長児の子どもたちが杵でお餅をつきました。両手でしっかり杵を持ち上げ、振り下ろす表情は真剣そのもの。そんな年長児さんの姿を見守る年下の子どもたち。「よいしょ!よいしょ」と応 […]

12月の日々

  昼間クラスクリスマスランチ    おかえりクラスクリスマスディナー        クリスマスおやつ 手作りコースター    乳製品と卵を使用していない リース ケーキ   園内にクリスマスツリーが […]

病後児保育室~のんたんルームより~11月の様子

〈11月の利用状況〉 利用人数・・・15名(0才児~2才児) 利用理由・・・感冒、発熱、咳嗽、膿性鼻汁、 喘息性気管支炎、感冒性嘔吐症 11月より予約の問い合わせが増え、3か月ぶりに10名を超える子どもたちの利用がありま […]

園開放のお知らせ

昨年度からお休みしていた園開放を11月から再開しています!!広~い園庭で、思い思いにボールやフープを使って遊んだり、スコップを片手に砂遊びや落ち葉拾いをしたりして楽しんでいますよ。時には保育園のお友だちと一緒に遊んだりも […]

防災の日

この日はあいにくのお天気でしたが、昼食は園庭で『ままかりおにぎりとけんちん汁』の炊き出しを行い、午後のおやつは『ようかんと米粉のイチゴクッキー』の非常食を食べました。子どもたちが防災食を食べ、非常時の食事環境を体験するこ […]

秋から冬へ

         園庭に舞い落ちる赤や黄色の色とりどりの葉っぱを集めたり、近くの公園にどんぐり拾いに行ったり、秋の自然を存分に楽しました。               そして季節は移り変わり、アドベントの期間に入りました […]