04

新型コロナウィルス感染拡大防止のための「病後児保育のんたんルーム」入室制限のお知らせ

3月2日より新型コロナウィルス拡大防止の観点から大阪市の幼稚園、小学校、中学校の休校が始まっています。当病後児保育のんたんルームでは、インフルエンザA型、B型、アデノウィルス(眼症状のないもの)、溶連菌感染症など、検査で […]

たいせつにしよう あなたのきもち あなたのからだ

2月27日(木)は「NPO法人えんぱわめんと堺」から3人の方を迎えてぺりかんさん(5歳児)といっしょに「人権」について学びました。人権というと難しく感じるかもしれませんが、「私も大切、あなたも大切」というとてもシンプルな […]

26

園開放・あっぷっぷ・サロンにお越しの方々へ

新型コロナウィルスが全国的に拡大し、厚生労働省及び大阪市からも保育施設などの行事などについて通達が来ました。こういった状況を踏まえ当園でも園開放・あっぷっぷ・サロンについて以下のように見直しをしましたのでご理解いただきま […]

27

お知らせ

2020年4月から一時預かり保育「ミルミル」は休室することになりました。ご利用を考えておられた方には大変ご迷惑をおかけしますが、ご理解の程よろしくお願いいたします。

08

2020年1月8日本日の保育について

おはようございます。発達した低気圧の影響ですでに兵庫県や京都府の一部に暴風警報がでており、大阪市にも今後出る可能性があります。午前7時現在は通常通り保育を行いますが、保育開始後暴風警報が出た場合はきっずノート(在園の方) […]

28

今年も一年ありがとうございました

12月は保育園いっぱいにクリスマスのリースなどが飾られ、クリスマスソングもあちらこちらから聞こえていました。子どもたちの話題もサンタさんやクリスマス会へ向けての話で盛り上がっており、いつも以上ににぎやかな保育園だったと思 […]

クリスマスランチ

朝から「今日はクリスマスランチやで!!」とたてわりクラスではワクワク。お部屋も飾ってパーティーの準備万端。 大好きなから揚げやエビフライ。サラダにコーンスープと調理室が心を込めて作ってくれました。 可愛いサンタピラフには […]

アドベント・コンサート 2019 「聖なる夜に」

12月15日(日)阿倍野教会にてアドベント・コンサートが行われました。 今年の出演者はピアニストの呉多美(おおたみ)さん、オルガニストの金由香(きむゆひゃん)さん。お二人は生野区や天王寺区の保育園や幼稚園、子育て支援など […]

第25回 日韓保育交流研修

1992年に始まった日韓保育交流。第25回目を迎えた今年の日韓保育交流研修は11月3日~13日までの11日間の日程で韓国ソウルと光州で行われました。望之門保育園からは2名の保育士がソウルの2つの保育園で保育交流に参加して […]

おいしくなぁれ! ~味噌作り~

朝夕は気温も低く、温かな飲み物や食べ物に心和む季節となり、秋の深まりを感じます。 10月は運動会にキャンプと楽しい行事が盛りだくさんでした。運動会では「今、持っている力」を十分に発揮し、キャンプでは4歳児さんと5歳児さん […]